忍者ブログ
since:20.Sep.2008. 雑食趣味のA型オンナが書きなぐる、A型の片鱗も見せないBLOG
2025 / 05 / 13 Tue. 03:08 ●○●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category¦  TOP
2011 / 03 / 03 Thu. 01:16 ●○●
イルマーレ


監督:アレハンドロ・アグレスティ
作成:アメリカ
公開:2006年 (日本では2005年)

英語の原題はThe Lake House。
2000年に韓国が作製した「イルマーレ(原題:時越愛)」を、 「マトリックス」のキアヌ・リーブスと「デンジャラス・ビューティ」のサンドラ・ブロックを主演としてリメイクした作品。



あらすじ

湖畔にあるガラス張りのちょっと変わった家。
そこに住んでいた女性が引越しをするにあたり
「転居届けは出しましたが、誤送があればこの住所に送って下さい」
と次の住人に当てた手紙を郵便受けに入れて出て行くことから始まる。
次の住人として入居した男性。手紙を見つけるが、そこには奇妙なことが書かれていた・・・
 


イタリア語で海を意味する「イル・マーレ(Il Mare)」
韓国作製の原作映画では、イル・マーレという名を持つ海辺の家を舞台にしていたが、リメイクでは「約束の場所」でありレストランの名前であるため、舞台そのものではない。
郵便受けがあるのは湖畔のちょっと変わった家。

海じゃなくて、湖畔っていうのが好きかも。
海は、荒いときと静かなときとがあるけど、湖畔はずっと静かなイメージ。
静かななかでやりとりされる二人の手紙。
お気に入りになりました。
綺麗な湖畔。変わった家。ジャック。二人の手紙の中での会話。
あー面白かった。おすすめします。
「だだ泣き」ではないけど、うるっとはしますよ。笑


悲しみの涙から、安堵の涙に代わる瞬間がなんとも言えず好きです。
この時間軸の交差が上手に演出されてないと、タイムパラドックスにひっかかって付いていけなくなっちゃうんだよね。
ちょっと考え出すと「え?なんで?」ってなっちゃうけど、「あぁ、そうなんだ~」と思って観てると良いかも。


原作の韓国版も見て見たいなー。
主演が「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョンだって!
猟奇的~のひとつ前の出演作品らしい。
PR
Category¦Movie  TOP
Name;
Tittle;
Mail;
URL;
Comment;
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PassWord
 
"MINORI" write all artucles.
Produced by SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.