[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次世代映画監督を発掘!
現在、全国で行われている映画祭は、50程有り、日々、次世代映画監督候補が、その映画祭にエントリーしています。その中から10分~15分のショートフィルムを紹介します。ショートフィルムというジャンルは、普段は余り観る事のできない新人監督や、これからの役者を発掘する場でもあります。
見た順に。GyaO!で視聴。
続。
製作年:1994年
公開年:1994年
製作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザーズ
上映時間:127分
ロイ・ハギンズ製作、ジェームズ・ガーナー主演のTVドラマ『マーベリック』の映画化。
ポーカー大会に出場して一攫千金を狙うギャンブラーと詐欺師、それに同行する保安官の活躍を描くコメディタッチの西部劇。
男の名はマーヴェリック。彼は数日後に開かれるポーカー大会に出場するため、その資金稼ぎに躍起になっていた。そして、酒場でガンマン相手の掛けポーカーに勝ち抜いて何とかまとまった資金を得るが、それを同席していた女スリ師のアナベルに掠め取られてしまう。怒ったマーヴェリックはアナベルを追い掛けるが、そこに謎の保安官クーパーも同行することに。かくして不思議な因縁で出会った3人の珍道中が始まった…
これいつ見たんだったかな?いやあ面白かったのを覚えてる!
家に帰ったらネタバレ書くけど、とにかく楽しいw最初の首つられてるところはThe西部劇って感じのくだりだけど、その後から面白いから(´u`*)
あのね、パパ(笑)が可愛くて好きw
なんか後半いったんごちゃっとするけどw
こういう映画好きですw
ネタバレ
原題:Wedding Crashers
制作:アメリカ
公開:2005年
上映時間:119分
監督:David Dobkin
主演:Owen Wilson, Vince Vaughn
兄弟のように仲の良いジョンとジェレミー。
彼らの趣味は、
Wedding Crashers=結婚式荒らし
とは言っても、結婚式を壊すわけではありません。
まったく知らない人の結婚式に潜り込んでは、盛り上げて大騒ぎ。
結婚式を大いに盛り上げて、そのあとは傷心モード(落とすテクw)で美女をお持ち帰り!
それが、ウェディング・クラッシャー。
ある時、超セレブな財務長官の長女の結婚式に潜入する計画のふたり。
ジョンは、事もあろうに長官の次女クレア(レイチェル・マクアダムス)に一目惚れ。ジェレミーは三女グロリアをその気にさせ、即ゲット!
後腐れなく終わるのが二人のルールだったはず・・・。
続。
原題:오!브라더스
監督:キム・ヨンファ
公開年:2003
上映時間:110min
作製国:韓国
出演者:イ・ジョンジェ、イ・ボムス、イ・ムンシク、リュ・スンス、キム・ジュニ、パク・ヨンギュ、イ・ウォンジョン
オ・サンウ(イ・ジョンジェ:写真左)は、不倫中の男女に無理やりというか強引に記念写真を撮って、恐喝まがいの仕事で生活費を稼ぐカメラマン。
そんなある日、彼のもとに予期せぬ便りが飛んでくる。幼い時に女のために家を出て行った父が死亡し、さらに父の借金がそっくり自分に相続されたということ。
借金を返すあてのないサンウは、薄情な父の死を恨む暇もなく、もう一人の相続人である異母兄弟のオ・ボング(イ・ボムス:写真右)と彼の母を探さなければならなくなる。
むっちゃお気に入り!!!
原題:사랑따윈필요없어(愛なんて必要ない)
公開:2006年
制作:韓国
上映時間:119分
監督:이철하
主演:김주혁 , 문근영
マイ・リトル・ブライドやメリは外泊中のムン・グニョンが主演をつとめるこの映画、広末涼子主演の日本のドラマ「愛なんていらねぇ 夏」のリメイクだそうです。
原題は「사랑따윈필요없어」
直訳すると、「愛なんて必要ない」 で、まぁ「いらない」とも訳せますが。
言い方次第で「いらねえ」とも訳せますね。笑
ナンバー1ホストだったジュリアン(キム・ジュヒョク)。
しかし、ミンの本当の兄はジュリアンが刑務所に入っている間に事故死していた。
はたして、ジュリアンはミンを騙して大金を手に入れられるのだろうか?
続。
ほかのものに興味を示さず、言われたことしかやらない。首輪が取れる以外はいつも目はうつろ。
そんな繰り返しの生活の中、バートの取引先でたくさんのピアノがある場所で、盲目の調律師サムに出会う。
続。
まあ、映画を見るのに役者さんの名前を覚える必要はないんですがねww
でもさでもさ、このタイトル・・・
変だよ???
誘拐してから、出勤してないじゃん。
てか出勤してるところ一回も見てないぞ。
ソンギュンssiは良い味出してる役です、うん。
二人お似合いだと思うー(映画まったく関係ない)
妻と愛娘と暮らす平凡なサラリーマン、ドンチョル(キム・スロ:写真下)が株に手を出して大失敗。しょうがないのでサラ金に手を出したが、返す金がない。

けっこーコメディです。おもしろいです。
コメディ?シリアス?いや、コメディ??
て感じw笑
続。
短編.jpによるショートフィルム集
「ハヴァ、ナイスディ」
テーマは、One Day Movie
「監督、一日で映画を撮ってください。」
テーマは"一日"、ルールは"24時間"
各界のクリエイターが、ある一日の物語を一日で撮った。
日本製・高性能・超小型エンターテインメント "OneDayMovie" の誕生です。
見た順。
見た順
原題:ANGEL-A
監督:リュック・ベッソン
公開年:2006
上映時間:
作製国:フランス
アメリカからパリにやって来た冴えない男、アンドレ(ジャメル・ドゥブーズ:写真右)。
ギャング絡みの借金が原因で、48時間後までに返済しないと命を奪われるかもしれない窮地に陥っていた。
どうにもこうにも行かないアンドレは絶望し、アレクサンドル三世橋からセーヌ河を見下ろし、自殺の決意をする。
だがその矢先、隣に現れた美女が「あなたと同じことをする」と言っていきなり河に飛び込んだ。
とっさにアンドレも後を追い、無我夢中で彼女を助け出す。
この美女アンジェラ(リー・ラスムッセン:写真左)は、アンドレにキスをし、何でも言う通りにすると言って彼と行動を共にし始める…
ネタバレ