Category¦ TOP
ロング・エンゲージメント
監督:ジャン=ピエール・ジュネ
作成:フランス
公開:2004年 (日本では2005年)
フランス語の原題はUn long dimanche de fiançailles(婚約中の長い日曜日)
英語のタイトルはA Very Long Engagement(とても長い婚約)
セバスチアン・ジャプリゾの小説(ISBN 4-488-14205-2)が原作。
あらすじ
第一次大戦下のフランス、ブルターニュ地方。
幼い頃の病気の後遺症で脚が不自由なマチルド。
戦場に旅立った恋人マネクの帰りを待ちわびていた彼女のもとに、ある日、マネク戦死の悲報がもたらされる。
彼を含めた5人の兵士が軍法会議で死刑を宣告され、武器も持たずにドイツ軍との中間地帯に置き去りにされたという。
だが、マネクの最期を見届けた者はいない。
不思議な愛の直感を信じるマチルドは、マネクがまだどこかで生きているのではないかと考える。
以来、彼女は私立探偵を雇い独自の調査を始めると共に、自らの直感を頼りにマネクの消息を尋ねて回るのだった…。
いや~面白かった。
私は、ジャン=ピエール・ジュネ監督が大好きらしいです。
アメリで惚れて、次はデリカテッセンも見たい。
ミックマック?とかいう映画も新しくできてるみたいだし。
小ネタ面白くて好きなの。
マスタード療法でつまみ食いするおじさん。
砂利を飛ばしたがる郵便配達員。
マッチをつける度に脱いでゆくマチルド。
それに驚いて「あちっ!」ってなるマネク。
小ネタが大好きです。
ジュネ監督の好きなところです。
PR