忍者ブログ
since:20.Sep.2008. 雑食趣味のA型オンナが書きなぐる、A型の片鱗も見せないBLOG
2025 / 05 / 13 Tue. 08:02 ●○●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category¦  TOP
2013 / 08 / 07 Wed. 21:01 ●○●
えっとですねー、4年生の生活に復帰です(>_<)
というか4年生より大変な生活に投入されました。

実はですね、私、看護学生じゃないですか?
で、看護大学の看護に関する専門教科?は、
 概論→援助論→実習
という段階を踏まなければならないんですね。
私、3年生の最初にこの概論を1つ落としたんですよ。
それからもう一つ、実習を1つ落としたんですよ。

3年→4年の昇級は、エスカレーターなんですよ(´・_・`)
なので、というかあたし現在4年生やってるんですが、3年生で落とした分の概論を受け、援助論は実はとってあり、あとは実習2つなんですね。
それに付随して、すべての各論実習が終わったあとで「総合実習」というものがあるんですよ。
これ受からないと卒業できないんですよ。

なので、実習3つ今現在足りないんですね。

これがですね・・・
学部長の計らいで、わたくし、実習を今年中にやってもらって、卒業要件を揃えていただけることになりそうです。
ただ、受かるかどうかは自分の頑張り次第なんですけど、ね。

他のみんな(今現在の4年生)は、実習終わってて、あとは卒業論文と国試だけ。
ほとんどの子は就職も決まってて。
私は、実習三つやって、それから論文も同時進行して、就活もしなくちゃ(´Д` )
追い込まれたらやるダメ人間だけど、今回の追い込みは…うーんorz

そんなこんなで夏休みにバイトしよー、論文ゆっくりやろー、国試の勉強ゆっくりやろー、自動車免許でも取りに行くかなー・・・と思っていたところ!
夏休みは実習準備期間にしろよ、とのお達しがきました。
なので、夏休み遊べる予定がちょっとどうなるかわかりません。


今、すでに計画段階に入っている予定は、実習が夏休みに入るとか以外はリフレッシュとしてそのまま使おうと思います。←
お金もないことですし、遊びに行く回数も減るかと思いますが、どーぞよろしくおねがいします。
※ライフラインだったおばあちゃんからの資金援助は、母上により断絶されました(´;ω;`)※


あと、Twitterに関しましては、時間があるときに浮上します。
が・・・浮上しすぎていると感じた際には「はぁ?お前何してんの?(゚Д゚≡゚Д゚)」って言ってもらえれば嬉しいです。
PR
Category¦Days  TOP
Name;
Tittle;
Mail;
URL;
Comment;
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PassWord
 
"MINORI" write all artucles.
Produced by SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.